BLOGブログ

感服!!

皆さんは、先日のニュース見ましたか?浜松市の警備会社に勤務する91歳の警備員が「交通誘導警備2級」に合格したとの記事を。90歳を超えても現役を続けていることに驚くとともに、高い目標をもってチャレンジする姿は中々、真似出来るものではないですよね。この方の半分も生きていない私。

終わりが見えない

連日の雪で、昼夜問わず除雪。作業員の皆さん、無理をせず慎重にお願いします。今日会社にクルマで行けるのも皆さんのおかげです。本当にありがとう・・・。

女性警備員が最近増えている

街を車で走っていると、最近女性の警備員をよく見かけませんか?交通誘導は屋外での業務であり、やはり体力のある「男性」の仕事っていうイメージが強いですよね。でも、その女性警備員さんを見ていると高齢の歩行者に声を掛けながらゆっくり誘導する姿がありました。女性ならではの「気配り」や「コミュ

何歳になっても苦手

今月から順次、健康診断を受けることになっています。「前の晩の21時以降食べないで下さい」って注意書きがあると無性に食べたくなっちゃいますよね。40歳を超えると周りの人間からは、「ウォーキングを始めた」「ジムに通っている」「休肝日をつくっている」などの声が増えてくる。さて私はというと

看板広告。

弊社は今年47期目を迎えますが、もっと第一警備保障(株)のことを皆さんに知って欲しい、もっと地域社会に貢献したい!!との思いから、看板広告を設置することにしました。この記事を読んでいる【あなた】と一緒に働きたい。一度、お会いしましょう。

指導教育

警備会社には警備業務に関する知識及び能力の向上に努める義務が警備業法にて定められていて、また警備員教育については教育時間数や教育事項も細かく定められているんです。皆さん真剣に聞いていますね。これからも初心忘れず取り組んでいって下さいね。

新年会

毎年恒例、交通誘導員が集まって新年会。〇ルビ大将の食べ放題。ここぞとばかりに皆、食べる飲む食べる飲む・・。弊社に限らず、雪が降りしきるなか交通誘導している警備員の皆様、体調に気を付けてこれからも宜しくお願いします。

積雪急増で空き家が危ない!!

今週末からは強い寒気が入り込んで大雪の予想。各地で大雪となる中、深刻な事態を引き起こす【空き家問題】。年々、空き家の所有者と連絡が取れなくなることも増加。対応が遅れると落雪事故や家屋が倒壊する恐れもあります。弊社では空き家巡回プランにプラスαで除雪サービスも行っております。お気軽にご相談下さい。

無理は禁物( ノД`)シクシク…

天気予報に☃マークが登場。弊社では事業用車両も多く抱えているため私も老体にムチ打ってタイヤ交換に参加・・・・したのが運の尽き(´;ω;`)ウッ…ギックリ腰になり全く動けない。噂には聞いていたが、これが【魔女の一撃】ってやつか。←欧米ではこう呼ばれているらしい。皆さん、くれぐ

サッカーの祭典開幕!

サッカーワールドカップ⚽がカタールで開催されました。私自身は少年野球からテニス、ゴルフへと全くサッカーとは縁がない人生を送ってきましたが、4年に1度の祭典となれば毎回ココロ踊っちゃいますよね。日本がW杯に初出場したフランス大会から24年。今では海外で活躍している選手も多く、期待しかない!!寝不足な

TOP